こんにちは!
かーくんです。
チャンスは人が運んでくる、チャンスは人に付いている、なんて言葉を聞いたことがあるでしょうか?
私自身聞いたことはあったんですが、これまでに実感したことは無かったんですが、つい最近”これでは!?”と思うようなことがありました。
私は、農業と会社員を複業しているんですが、会社の同僚に少しだけお野菜の販売もしています。
そんな中で先日、お野菜を買ってくれている同僚の一人から、「行きつけのご飯屋さんがお野菜を仕入れたいと言ってるんだけど興味ある?」
という相談がやってきました。
話を聞いてみると、個人経営のご飯屋さんで、営業は夕方から22時ごろまで、そんなに沢山ではないが季節の旬野菜を中心に仕入れたいという内容でした。
今年の初めに販路を広げたいと思って、色々と考えていた中で、ご飯屋さんに売るという事も考えたんですが、ツテもきっかけも無く、ひとまず検討をペンディングしていたところでした。
これもしかしてチャンス!?と思って、来週に直接会ってお話する事に即決しました!
”チャンスは人に付いている”の他に、”幸運の女神は前髪しか無い”という言葉もあって、チャンスは1度見逃すと、そのチャンスをモノにすることはできないという事の例えです。
前からやってくる幸運を的確に掴むのは難しい事ではあると思いますが、同僚が運んできてくれたチャンスを見逃さずに、何とかつかみたいと思います。
明日は、なすの定植でバタバタするのがほぼ確定ですが、頑張れる気がします!!
チャンスは人が運んできてくれるそうなので、信頼できるお友達や同僚とゆっくり話す時間を取ってみてはいかがですか?
のはら菜園 かーくん