こんにちは!
のはら菜園のかーくんです。
今日(2025年5月20日)、私の圃場がある京都府にて今シーズン初めての真夏日(最高気温が30℃超)を記録しました。
昨年初めて真夏日となったのは、私が記録しているデータでは6月11日なので、昨年よりも約20日早い真夏日記録という事になります。
今年は冬が寒かったから、とか、今年は黒潮の大蛇行が終息しそうだから、とか、今年の夏はもしかして、例年よりも猛暑日が少なくなってくれたりするのかな?とか思ってたんですが、、、
素人考えで期待しない方がよいですね。。。
先日定植したナスや甘長とうがらしにしたら絶好の成長日和だったんでしょうが、まだ少し残っているレタスにとっては厳しい暑さですね。
そろそろリーフレタス類もトウ立ちを始めるので、急いで収穫してやらないとです!
5月後半、気合を入れなおして頑張りますよ!!
ちなみに、5月に入ってからひっそりと続けている、ブログの毎日更新が今週で3週目に入りました。
とにかく書くことを止めない!を目標にしているので、内容がイマイチな事もありますが大目に見てくれると嬉しいです<(_ _)>
最後までありがとうございました。
のはら菜園 かーくん