雑談

過去の気温を振り返ってみると

みなさんこんにちは。
かーくんです。

私は農業を行っているので、天気予報をかなりしっかり目に確認するのが日常生活の一部なんですが、確認するだけでは飽き足らず、毎日の最低・最高気温の記録を取っています。
かれこれもう3年ほど圃場のある亀岡市の気温記録を続けていて、少し振り返ってみたいと思います。
ジャジャーン!(笑)

今年は異例の早さで梅雨明けして、6月中に猛暑日を記録する、ここ近年でも暑い7月上旬となりそうですが、パッと見た感じ伝わりませんよね笑
ちょっと、しっかり確認してみますが、初めて猛暑日を記録した日を確認すると、2023年が7月17日、2024年が7月6日、2025年が6月30日とどんどん早くなっていますね!
と書きましたが、注意点です!
気象データは毎年振れが大きいので、今回ここ数年で猛暑日が早くなっているから、、、とか少ないデータから結論を導くとミスリードになるので、ご注意ください。
また、私の載せているデータは私が独自に記録しているもので、公式なデータでは無いという事もご承知おきください。

また、気象予報士の方々のXでのポストを見ていると、今のところ今年の夏が冷夏になりそうな兆候は見られないそうなので、このまま真夏期間がスタートして、ここ数年と同じような傾向であれば、9月の中旬ごろまでは最高気温35℃を記録してしまいそうです。。。

今年の夏も厳しいことはもはや既定路線なので、皆さん無理をし過ぎずに、適度に休憩を取りながら、暑い夏をやり過ごしていきましょ~

のはら菜園 かーくん

-雑談
-,