コラム記事 雑談

九州南部が梅雨入りしたそうです

こんにちは!
かーくんです。

先日梅雨入りはいつか?という記事を書いたところなんですけど、九州南部が例年よりかなり早く梅雨入りしたそうです。
また、沖縄よりも早く梅雨入り宣言されたのは統計開始以降史上初との事です。
今のところ近畿地方の梅雨入り予想は6月6日ごろとなっているので、平年通りぐらいなんですが、ちょっと警戒しておいた方がよさそうですね。

加えて今年は、太平洋高気圧の勢力が強いのと、日本近海の海水温がここ数年よりも高いという事で、雨量が多いという情報も耳にしました。
農業的には当然警戒して対策が必要ですが、一般生活にも影響が出る前提で、排水溝の掃除や家の周りに物を置いている場合は底上げしておくなど、対策をとっておいた方が無難だと思います。

あと、ジメジメした日が続くので、熱中症対策や家の中のカビ対策もしっかりしておいた方がいいですよ!
特にカビは一度生えると厄介なんで、今のうちに防カビ対策してくださいね~

今年の梅雨も一緒に乗り越えましょう!

のはら菜園 かーくん

-コラム記事, 雑談
-,